トイレのふち裏掃除は流せるアイテムで簡単に!ズボラさんでも清潔トイレ

トイレのふち裏掃除は流せるアイテムで簡単に!ズボラさんでも清潔トイレ

トイレのふち裏は、掃除をしてもすぐに汚れてしまう場所。

ここでご紹介するアイテムを使えば、ズボラさんでも簡単にトイレを清潔に保てます。ぜひお試しください。

 

 記事の主なトピックス

トイレのふち裏掃除はしなきゃダメ?

トイレのふち裏掃除は、時間もコストもかかり、なにより見たくない場所なので「やりたくない家事」のNO.1と言っても過言ではありません。

だからといって見てみない振りを続けると、悪臭が漂い、雑菌や黒カビが繁殖し、汚れがこびりついたままになってしまいます。

まずは、トイレのふち裏が汚れる原因を確認しましょう。

 

トイレのふち裏に付く汚れの種類

・跳ね返った汚物

・水アカ

・ほこり

・雑菌

・カビ など

ふち裏が汚れるのは、水が流れない場所なうえ、見えづらく、掃除しにくい場所なのが原因です。

多くのトイレでは汚物や菌、カビによる強烈な悪臭を発生させる場所になっているでしょう。

 

とくに、尿が蓄積すると固まって尿石になり、時間が経つと落としにくくなるため、「消臭剤を置いてもクサイ」という場合や「こまめにトイレ掃除をしてるのにニオイが取れない」という方はトイレのふち裏掃除を行ってみてください。

トイレの悪臭は、ほとんど気にならなくなるはずです。

 

トイレのふち裏掃除は酸性洗剤を選ぶ

トイレのふち裏には、便器に付く汚れとは違う種類の汚れが付いているので、汚れを溜めてしまうと、いつものトイレ用洗剤ではキレイに落とません。

そのため、トイレ掃除ではふち裏用の洗剤が必要になります。

 

トイレのふち裏掃除に効果的な洗剤

ふち裏に付く汚れの強敵は、アルカリ性の「尿石」です。

 

尿石とは、尿に含まれるリン酸カルシウムという成分が、尿素やたんぱく質などと結合して石化してしまった汚れで、尿石自体に有害性があり視覚的な不快感を誘うだけでなく、配水管の詰まりを引き起こし便器の機能を低下させる恐れもあります。

 

石化してしまった尿石は、ブラシで落とせるレベルではないので、洗剤の力を借りなければなりません。

酸性の洗剤を使うと、尿石は酸化反応を起こして溶けるように柔らかくなり、除去しやすくなりますし、強い酸性洗剤を使えば、雑菌やカビの繁殖を抑えられるので除菌効果も期待できるでしょう。

 

 

トイレのふち裏を酸性洗剤で掃除する方法

トイレのふち裏掃除のときに意識するのは、尿石を落とすことです。

 

トイレのふち裏を酸性洗剤で掃除するときの注意ポイント

👉 必ずゴム手袋を着用する

洗浄力の強い酸性洗剤は、皮膚に触れると荒れる可能性があります。

 

👉 他の洗剤と併用しない。とくに、塩素系の漂白剤などと混ぜて使わない

他の洗剤と併用してしまうと、洗剤同士が効用を打ち消しあって本来の洗浄力が得られない可能性があります。

酸性洗剤と塩素系の洗剤を混ぜると、人体にとって有害となるガスが発生するため、必ず単体で使用してください。

 

トイレのふち裏掃除方法

  1. トイレのふち裏部分をトイレットペーパーで覆う
  2. 覆ったトイレットペーパー部分に酸性洗剤をかける
  3. 35分放置して尿石を分解させる
  4. 水を流す
  5. トイレブラシやたわしでふち裏をこする
  6. 水を流す
  7. トイレブラシやたわしを洗う
  8. 落ちない尿石は、耐水性サンドペーパーや陶器用研磨パッドで削る

 

このように、固まってしまった尿石は落としづらいので、酸性のトイレ用洗剤やトイレブラシ、サンドペーパーを使って除去しなければキレイに落とせません。

 

 

トイレのふち裏を簡単にする3つのアイテム!

トイレのふち裏掃除を「面倒」から「簡単」にするには、2つのアイテムを取り入れるだけなので、時間も労力も節約できます。

 

トイレのふち裏掃除を簡単にする「ベンコス」


トイレのふち裏掃除で酸性洗剤やトイレブラシを使いたくない場合は、「ベンコス」を使って簡単にキレイを手に入れましょう。

水に溶ける紙を使用している「ベンコス」は、使い終わったらそのままトイレに流すだけなので、トイレブラシを使わずにトイレのふち裏掃除を簡単に終わらすこともできる便利アイテムです。

2-3日に1度、トイレのふち裏を市販のトイレ洗剤をかけた後、「ベンコス」で少しこするだけで、黒ずみや跳ね返った汚物や水アカなどが除去できるのが期待されます。

無料キャンペーンはこちら

 

トイレのふち裏掃除を簡単にする「潔癖さんのトイレの必需品」

トイレのふち裏掃除を終了させる前に「潔癖さんのトイレの必需品」で、フタや便座、水洗レバー、ドアノブまで、しっかり拭きましょう。

「潔癖さんのトイレの必需品」は、A4サイズの超大判サイズの除菌アルコールシートペーパーです。
除菌99.9%なのでウイルス除去ができ、自宅のトイレを清潔に保てます。

掃除が終わった後は、トイレにポイっと流せるので衛生的です。

商品はこちら

 

3点全部セットになった「トイレ掃除セット」がおすすめ!

・「潔癖さんのトイレの必需品」

・「ベンコス」

・「水に流せる除菌アルコールシートペーパー」

この3点がセットになった「トイレ掃除セット」は、簡単にトイレ掃除が終わってしまう便利アイテムの詰め合わせです。

3点セットの詳細はこちら

 

 

トイレのふち裏掃除|ズボラさんのテクニック!

トイレのふち裏掃除は、尿石が固まったところにさらに汚れがプラスされるから面倒なのです。
ズボラさんはズボラさんだからこそ、落ちにくい汚れになる前に、トイレのふち裏掃除を簡単に済ませてしまいましょう。

割りばしに「潔癖さんのトイレの必需品」を巻き付けて拭き取ることで、ブラシでも届かないところも掃除ができます。
この方法なら、汚物の跳ね返りや水アカ、雑菌、ウイルスまで除去ができます。

「ベンコス」も「潔癖さんのトイレの必需品」も、水に流せるアイテムなので、使った後の手入れもいりません。
まさに、ズボラさんのためにあるアイテムと言えますね。

 

 

トイレのふち裏を掃除して暮らしの質を上げよう!

最近は「ふち裏の掃除が面倒」という理由から「フチなし便座」が主流になりつつあるようで、水の通りが目で見え、簡単に掃除出るのが選ばれる理由となってるそうです。

しかし、フチなし便座は「フチがない分、水流が弱くなり洗浄力が劣る」という声もあり、実際、水の通り道以外は尿石のたまり場になることもあります。

 

このように、どんなトイレでも掃除は必要なのです。

トイレのふち裏を掃除するには、ガンコな尿石を落とすために酸性の洗剤を使って掃除を行うのが主流ですが、3日に1回の「ベンコス」&「潔癖さんのトイレの必需品」を使った方法なら、簡単にトイレのふち裏掃除ができちゃいます。

 

トイレがキレイになるだけでも暮らしの質が上がりますので、ぜひ試してみてくださいね。

ブログに戻る